忍者ブログ
ステキな毎日過ごしましょ ♪     Since2005/1/10
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前からガーデニングをやっているチューリップ
はじめの頃は一生懸命植え替えて花をいっぱい咲かせていた。
熱しやすく冷めやすい私の性格・・・
やっぱり最近手を抜いているなぁ汗
3年前にプランターに植えたムスカリ。
そんな手抜きの私に助けて!と言わんばかりに
密集して花をつけている。

musukari.jpg


















この花が終わったら今年こそは一度球根を取り出して
植え替えなきゃダメだなぁクローバー

庭先の桜も散り始めました。
そのすぐ下のスイレン鉢で泳いでいるメダカ魚
こっちもほったらかしで、エサもあげてないなぁ汗
それでも元気に泳いでいるメダカの中に
卵を持っているのを見つけた。
自然のすごさを感じました。
桜もムスカリもメダカも・・・時計もカレンダーもないのに
ちゃんと季節にあった生き方をしている。
私は・・・と言えば、時間は時計を見て、日にちはカレンダーを見て。
なんか人間のちっぽけさを感じてしまいました。
もっと自然を大切にしないとダメですよね。ほんとにびっくり
PR
今日、長女の携帯電話が届いた。
4月になり、私学の中学へ1時間半かけて通学するので
携帯を持たせることになりました。
私が学生の頃は携帯電話なんてなかった。
私の初めての携帯電話は神戸の震災のすぐ後。
だんなの会社で神戸へ水を運んでいたため緊急に社員の数人に携帯を配布した。
神戸行きが落ち着いた頃、私に携帯電話がまわってきた。
それまではポケットベルを持っていた。
『鳴らなかった』とか『公衆電話がなかった』と言っていたのに
携帯電話ではそれができなくなった。
『音に気づかなかった』が精一杯・・・困った
今ではなくてはならない必需品になりましたけどね音符
結婚するまでの時期に携帯があったらどう過ごしていたかなぁと思います。
自分では楽しく過ごしたのですが、きっともっと楽しいでしょうねドキドキ小
来年の4月には長男が高校へ行く予定。
その数年後には末っ子が長女と同じ中学へ行きたいと言う。
家族と携帯同士で連絡をする日も間近ですね。
時代を感じます。あぁババクサイドクロ
私が小学生の頃、エイプリールフールと言えば1日中うそばかりついていた。
この日ばかりはうそをつかなきゃ損電球くらいの勢いで・・・
何とかして大人やまわりの人を『やられたびっくり』と言わせたかった。

今は子供に『うそをついてはいけない』と教えてきたのもあり今日も普通の1日になった。
なんか物足りない気さえするけど、こんなものなのかもね。
時代が変ったのもあるのでしょうが、少し寂しい気もする悲しい
こんな感じで『昔はよかったよなぁ』って思うことが多くなって行くのかなハート割れ
年をとってもずっと気持ちは若く・・・楽しくいたいと思う今日でした。
            (この考え方が年をとった証拠かも)ダッシュ
短く切った髪の毛はさみ
やっぱり広がってきた汗
髪の毛が多くて、固くて、真っ黒で・・・その上くせ毛困った
どうしょうもないのよねぇ・・・
このままストレートパーマでもあてちゃおうかなぁ悲しい
サラサラのストレートヘアにあこがれてしまうドキドキ小
『年をとると髪の毛も細くなってちょうど良くなるよ』なんて
よく言われるんだけど・・・・・
ちょうど良くなる時って何歳ですかぁはてな
80歳くらいでちょうど良くなってもね。汗
ちょっとおもしろがって、Blog Petというのを飼いはじめた。
右上の枠の中にいる『piko』というわんこです。
私が書いたブログの言葉を覚えて話すらしい・・・
クリックしてみてください。話しますから。
なんだかヘンテコリンな言葉でおかしいったらありゃしない笑い

いっぱい言葉を覚えたら勝手に何かしゃべりだしたりしないか不安に思いながら飼ってます。
時々クリックして何言ってるか聞いてやってください 犬 犬 犬
最新コメント
[12/09 ako]
[11/22 PKK世話人]
[04/28 ako]
[04/28 かよこ]
[03/23 ako]
[03/22 かよこ]
[03/17 ako]
プロフィール
HN:
ako
性別:
女性
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
SAS
BlogPet
バーコード

Copyright © ステキDays♪ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]