ステキな毎日過ごしましょ ♪ Since2005/1/10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のわが町の桜。

昨日の京都市内の桜。(車で1時間くらい)

これは東山蹴上にある疎水のところです。
(この言い方であってるのかな?)
わが町の気温の低さがわかりますよね。
隣町とかも満開です。
わが町はあと何日で満開になるかな?
京都は観光シーズン。
人も車もとっても多いんです。
あと紅葉の時期もすごい。
京都に住んでいる人は観光シーズンは
観光地に近づきません。
って言うより、観光地には行かない人のほうが
多いんじゃないかな。
私の家から車で15分くらいのところに
10円玉に描かれている平等院がありますが
今までに一度だけ親戚が来た時に行っただけです。
清水寺も一度だけ。
金閣寺・銀閣寺はだぶん行った事ないです。
地元の人は機会がないと行かないですよね。
昨日の京都市内の桜。(車で1時間くらい)
これは東山蹴上にある疎水のところです。
(この言い方であってるのかな?)
わが町の気温の低さがわかりますよね。
隣町とかも満開です。
わが町はあと何日で満開になるかな?
京都は観光シーズン。
人も車もとっても多いんです。
あと紅葉の時期もすごい。
京都に住んでいる人は観光シーズンは
観光地に近づきません。
って言うより、観光地には行かない人のほうが
多いんじゃないかな。
私の家から車で15分くらいのところに
10円玉に描かれている平等院がありますが
今までに一度だけ親戚が来た時に行っただけです。
清水寺も一度だけ。
金閣寺・銀閣寺はだぶん行った事ないです。
地元の人は機会がないと行かないですよね。
PR
まずは結果から。
前回の結果と同じで、
リンパ管腫です。
今回は野球のボールが当たって腫れていて
腫れが収まる前に、今度はサッカーボールが当たったらしい。
今日は触診・問診・血液検査・エコーでした。
血液検査をするにいたった理由は、
①血小板が減少していないか?
②炎症をおこしていないか?(白血球の事かな?)
以上、問題なし。
ただ、採血の時、はーちは大泣き・・・はずかしいくらいに。
エコーはやっぱり、リンパ管腫がぶどうの房のように横に並んでいた。
もちろんエコーの時も大泣き。
押さえたらかなり痛いみたいです。

そのひとつが大きく腫れていた。
大きさは2cm×3cmくらいだそうです。(写真右上)
中身は古い血液とかが溜まったもの。
少しずつまわりに吸収されるらしく、
はーちのできものの回りは青タンができていた。
その少し上も大きめの房がふたつ見える。(写真左上)
あとは小さな袋がいっぱい並んでいた。(写真左下)
普通はこんなところにリンパ管はないらしい。
いわゆる生まれつきの奇形らしい。
他の場所にもある可能性があるため
どこかをぶつけたりして腫れたら要注意らしい。
そして写真右下がはーちのできもの。
ほんまに痛そう(>_<)
病院の帰りにはーちが言った。
『お母さんのおなかと変えっこしてよ』
って・・・切なかったなぁ。
一応陽気に
『お母さんのおなかはブヨブヨやでぇ、ええんか?』
と聞いた。
『それはいややわ』やって。
要観察状態です。
次回は6月ごろ受診予定です。
前回の結果と同じで、
リンパ管腫です。
今回は野球のボールが当たって腫れていて
腫れが収まる前に、今度はサッカーボールが当たったらしい。
今日は触診・問診・血液検査・エコーでした。
血液検査をするにいたった理由は、
①血小板が減少していないか?
②炎症をおこしていないか?(白血球の事かな?)
以上、問題なし。
ただ、採血の時、はーちは大泣き・・・はずかしいくらいに。
エコーはやっぱり、リンパ管腫がぶどうの房のように横に並んでいた。
もちろんエコーの時も大泣き。
押さえたらかなり痛いみたいです。
そのひとつが大きく腫れていた。
大きさは2cm×3cmくらいだそうです。(写真右上)
中身は古い血液とかが溜まったもの。
少しずつまわりに吸収されるらしく、
はーちのできものの回りは青タンができていた。
その少し上も大きめの房がふたつ見える。(写真左上)
あとは小さな袋がいっぱい並んでいた。(写真左下)
普通はこんなところにリンパ管はないらしい。
いわゆる生まれつきの奇形らしい。
他の場所にもある可能性があるため
どこかをぶつけたりして腫れたら要注意らしい。
そして写真右下がはーちのできもの。
ほんまに痛そう(>_<)
病院の帰りにはーちが言った。
『お母さんのおなかと変えっこしてよ』
って・・・切なかったなぁ。
一応陽気に
『お母さんのおなかはブヨブヨやでぇ、ええんか?』
と聞いた。
『それはいややわ』やって。
要観察状態です。
次回は6月ごろ受診予定です。
またまた腫れてきていた末っ子『はーち』のできもの。
やっと引いてきました。
って言っても、まだ結構腫れてるんだけど。
リンパ管腫なんで、腫れていても痛くても
治療はできないらしい。
『傷み止めを出せるくらいです。
あとはできるだけ安静にしていてください』だって・・・
小2のわんぱく坊主・・・いえやんちゃ娘に
安静なんてできるわけない。
とりあえず、少年野球はしばらくお休みすることにした。
またボールが当たったりしたら大変やしね。
これって完治させる方法はないのんかな?
最悪はそのリンパ管を手術で取ってしまう方法も
あるらしいけど、大変な手術になるらしいしなぁ。
できもの以外元気やのに手術するのは抵抗があるし。
主人は別の病院へ行って診てもらった方がいい。と言います。
セカンドオピニオンね。
行こうと思っていたら腫れが引きはじめた。
ん~・・・もうちょっと様子みようかな。
やっと引いてきました。
って言っても、まだ結構腫れてるんだけど。
リンパ管腫なんで、腫れていても痛くても
治療はできないらしい。
『傷み止めを出せるくらいです。
あとはできるだけ安静にしていてください』だって・・・
小2のわんぱく坊主・・・いえやんちゃ娘に
安静なんてできるわけない。
とりあえず、少年野球はしばらくお休みすることにした。
またボールが当たったりしたら大変やしね。
これって完治させる方法はないのんかな?
最悪はそのリンパ管を手術で取ってしまう方法も
あるらしいけど、大変な手術になるらしいしなぁ。
できもの以外元気やのに手術するのは抵抗があるし。
主人は別の病院へ行って診てもらった方がいい。と言います。
セカンドオピニオンね。
行こうと思っていたら腫れが引きはじめた。
ん~・・・もうちょっと様子みようかな。
ここのところ仕事が忙しかった。
もう少しで徹夜・・・と言う日もあった。
その徹夜になりそうだった次の日は長男『まぁ』の卒業式。
もちろん、行けなかった。
きっとほとんどのお母さんが来てただろうから
まぁは寂しい思いをしただろうな。
まぁは『かまへんよ、忙しいねんし』と言ってくれた。
ごめんな、まぁ。
また埋め合わせするからね。
もう少しで徹夜・・・と言う日もあった。
その徹夜になりそうだった次の日は長男『まぁ』の卒業式。
もちろん、行けなかった。
きっとほとんどのお母さんが来てただろうから
まぁは寂しい思いをしただろうな。
まぁは『かまへんよ、忙しいねんし』と言ってくれた。
ごめんな、まぁ。
また埋め合わせするからね。
2日ほど前から仕事が忙しい。
何だか頭がおかしくなりそう・・・
通常業務を全てストップして
ある仕事にかかりっきり。
終わりがあるからやれるんだと思う。
でも、体力が持たへんなぁ。
それに以前からの頭痛が再発なんちゃうん???
痛み止めの薬をのんで押さえながら・・・
毎日薬飲んでて大丈夫なんやろか?
まぁ、そのうち落ち着くでしょ。
この気楽さで今まで乗り越えて来たからネ。
どんな問題も。(笑)
何だか頭がおかしくなりそう・・・
通常業務を全てストップして
ある仕事にかかりっきり。
終わりがあるからやれるんだと思う。
でも、体力が持たへんなぁ。
それに以前からの頭痛が再発なんちゃうん???
痛み止めの薬をのんで押さえながら・・・
毎日薬飲んでて大丈夫なんやろか?
まぁ、そのうち落ち着くでしょ。
この気楽さで今まで乗り越えて来たからネ。
どんな問題も。(笑)
最新コメント
[12/09 ako]
[11/22 PKK世話人]
[04/28 ako]
[04/28 かよこ]
[03/23 ako]
[03/22 かよこ]
[03/17 ako]
プロフィール
HN:
ako
性別:
女性
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(08/28)
(08/22)
(04/10)
(03/17)
(03/10)
(03/05)
(03/03)
(02/26)
(02/22)
リンク
ブログ内検索
SAS
BlogPet
アーカイブ