ステキな毎日過ごしましょ ♪ Since2005/1/10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社にいろんな植物を置いている。
その中に金のなる木がある。
金のなる木って初めて聞いた時、
お金に見えるようなモノができる植物だと思っていた。
しか~し!!
葉ができ始めた時に5円玉を通しておくと
5円玉が実のったように
茎が伸びていくものだった。
金のなる木って、金の要る木なんですよ。
お金をぶら下げないとお金はならない。
勝手にお金がなってくるなら
みんな買うよねぇ・・・
そんなうまい話、ないよね。
その中に金のなる木がある。
金のなる木って初めて聞いた時、
お金に見えるようなモノができる植物だと思っていた。
しか~し!!
葉ができ始めた時に5円玉を通しておくと
5円玉が実のったように
茎が伸びていくものだった。
金のなる木って、金の要る木なんですよ。
お金をぶら下げないとお金はならない。
勝手にお金がなってくるなら
みんな買うよねぇ・・・
そんなうまい話、ないよね。
PR
私はサザンオールスターズの大ファン。
と言ってもファンクラブに入っているわけでもなく
ライブやコンサートに行くわけでもない。
ただCDを聞いて満足している。
中学の時、サザンオールスターズがデビューした。
(年がバレるかしら・・・)
♪勝手にシンドバッド♪
いいノリだと思ってすぐにファンになった。
黒の缶のものに金色で
SOUTHERN ALL STARS
と書いた筆箱を使っていた。(懐かしい!)
友達に『どこがいいの?』と言われた。
テレビでも『キチガイバンド』なんてけなしていた人もいた。
それがどうよ!!
今じゃ売れっ子(古っ!!)だもんね。
出す曲、出す曲、売れちゃうもんね♪
高校の頃はコンサートも行ったなぁ。
そんな思い出話より・・・
届きましたよ!予約をしていた
KILLER STREET
(初回限定盤DVD付)

早速聞きながらMDへ♪
明日から車の中ではサザンだもんね♪
2枚組ですが、いい曲がいっぱい。
とても聞きやすい!
さすがに長い時間をかけて作ったアルバム。
さすが、桑田さん♪
これで明日からの仕事にもパワー充電できそうです!
と言ってもファンクラブに入っているわけでもなく
ライブやコンサートに行くわけでもない。
ただCDを聞いて満足している。
中学の時、サザンオールスターズがデビューした。
(年がバレるかしら・・・)
♪勝手にシンドバッド♪
いいノリだと思ってすぐにファンになった。
黒の缶のものに金色で
SOUTHERN ALL STARS
と書いた筆箱を使っていた。(懐かしい!)
友達に『どこがいいの?』と言われた。
テレビでも『キチガイバンド』なんてけなしていた人もいた。
それがどうよ!!
今じゃ売れっ子(古っ!!)だもんね。
出す曲、出す曲、売れちゃうもんね♪
高校の頃はコンサートも行ったなぁ。
そんな思い出話より・・・
届きましたよ!予約をしていた
KILLER STREET
(初回限定盤DVD付)
早速聞きながらMDへ♪
明日から車の中ではサザンだもんね♪
2枚組ですが、いい曲がいっぱい。
とても聞きやすい!
さすがに長い時間をかけて作ったアルバム。
さすが、桑田さん♪
これで明日からの仕事にもパワー充電できそうです!
最近末っ子があちこち痛いと訴える。
本当に痛いのか構って欲しいだけなのか・・・
キズがあったり腫れていたらわかるけどね。
今日も夕方に『おなかが痛い』と携帯に電話があった。
『タオルをおなかに巻いて暖かくしておきなさい』と
言って電話を切った。
仕事を終え、買い物をして帰宅すると
訴えるような目でこっちを見る。
ここで構うとずっとグズグズ言うので
しらん顔して夕食作りにかかる。
ごはんができてもなかなか食卓へ来ない。
あれ?ホントにしんどい?と思いながら
なだめて食べさせる。
小学校2年生だけど、末っ子だからこんなのかなぁ?
すごくしっかりしているところもあって
親の私がビックリすることがある。
反対になんでこんなにぐずるんだろ・・・と思う事もある。
これもかわいいんですけどね♪
今度痛いと言ったら小さい時のように
『痛いの痛いの飛んでけ~』ってやってみようかな。
本当に痛いのか構って欲しいだけなのか・・・
キズがあったり腫れていたらわかるけどね。
今日も夕方に『おなかが痛い』と携帯に電話があった。
『タオルをおなかに巻いて暖かくしておきなさい』と
言って電話を切った。
仕事を終え、買い物をして帰宅すると
訴えるような目でこっちを見る。
ここで構うとずっとグズグズ言うので
しらん顔して夕食作りにかかる。
ごはんができてもなかなか食卓へ来ない。
あれ?ホントにしんどい?と思いながら
なだめて食べさせる。
小学校2年生だけど、末っ子だからこんなのかなぁ?
すごくしっかりしているところもあって
親の私がビックリすることがある。
反対になんでこんなにぐずるんだろ・・・と思う事もある。
これもかわいいんですけどね♪
今度痛いと言ったら小さい時のように
『痛いの痛いの飛んでけ~』ってやってみようかな。
最近蜂が多い!異常発生?!
家のまわりで足長蜂・くまん蜂が飛んでいるらしい。
(長男がそう言っていた。)
2階の部屋に2週間くらい前に足長蜂が巣を作っていた。
これにはビックリした!!
きっと窓が少し開いていたんだと思うけど
やたら飛んでるなって思っていた矢先だった。
今回もどこかに巣を作っているのかもしれない!!
確か、ガレージの出口のところにもあったなぁ・・・
会社の事務所の玄関先でも今朝大きな蜂が
2匹死んでいた。(なんていう蜂かわからないけど)
数年前くらげに刺された時、かなり腫れて病院に行った。
その時に先生が
『蜂とかに刺されてもこんなふうになるでしょ。
そういう体質なんですよ』って。
蜂に刺された事ないからわかりませんよ!
もし刺されたら、あんなになるのかと思うと
本当に気をつけないと大変!!
季節によって攻撃的になるらしいから
みなさんも気をつけてくださいね!
家のまわりで足長蜂・くまん蜂が飛んでいるらしい。
(長男がそう言っていた。)
2階の部屋に2週間くらい前に足長蜂が巣を作っていた。
これにはビックリした!!
きっと窓が少し開いていたんだと思うけど
やたら飛んでるなって思っていた矢先だった。
今回もどこかに巣を作っているのかもしれない!!
確か、ガレージの出口のところにもあったなぁ・・・
会社の事務所の玄関先でも今朝大きな蜂が
2匹死んでいた。(なんていう蜂かわからないけど)
数年前くらげに刺された時、かなり腫れて病院に行った。
その時に先生が
『蜂とかに刺されてもこんなふうになるでしょ。
そういう体質なんですよ』って。
蜂に刺された事ないからわかりませんよ!
もし刺されたら、あんなになるのかと思うと
本当に気をつけないと大変!!
季節によって攻撃的になるらしいから
みなさんも気をつけてくださいね!
最近忙しいのにかまけて食事には力を入れていなかった。
7時くらいまで仕事をする事が多く、
8時から子供が習い事に行ったりすることがあるので
平日はいつも手抜き。
休日くらいちゃんとしなきゃ・・・と思うけど、これがねぇ。
休みだからゆっくりしたいと思ってしまう。
動こうとしなくなってしまう。
よって、夕食は手抜き。
これではダメだ!と思いながら
なかなか気持ちを立て直す事ができなかった。
昨日・今日とお休みだったけど
昨日はちゃんこ鍋。うどんだけ頂きもののおいしいのを
ゆでてから作った。まぁおいしかったけど・・・
今日は朝から掃除をして、昼ご飯に
いただきもののおそばをゆでて食べた。
長女と買い物に行って、
チーズケーキを焼いた。
久しぶりだなあl・・・ケーキを焼くなんて。
気分が乗ってる今日ならできるかも!と
鶏肉の南蛮漬けを作った。
ごはんは炊き込み御飯。
あと1品は豚肉の冷シャブサラダ。
それにワカメスープ。
台所のあちこちも掃除した。
立ちっぱなしで足が痛い!
ちょっと家事をした気がする1日でした。
家事も仕事だもんね。頑張らなきゃ!
7時くらいまで仕事をする事が多く、
8時から子供が習い事に行ったりすることがあるので
平日はいつも手抜き。
休日くらいちゃんとしなきゃ・・・と思うけど、これがねぇ。
休みだからゆっくりしたいと思ってしまう。
動こうとしなくなってしまう。
よって、夕食は手抜き。
これではダメだ!と思いながら
なかなか気持ちを立て直す事ができなかった。
昨日・今日とお休みだったけど
昨日はちゃんこ鍋。うどんだけ頂きもののおいしいのを
ゆでてから作った。まぁおいしかったけど・・・
今日は朝から掃除をして、昼ご飯に
いただきもののおそばをゆでて食べた。
長女と買い物に行って、
チーズケーキを焼いた。
久しぶりだなあl・・・ケーキを焼くなんて。
気分が乗ってる今日ならできるかも!と
鶏肉の南蛮漬けを作った。
ごはんは炊き込み御飯。
あと1品は豚肉の冷シャブサラダ。
それにワカメスープ。
台所のあちこちも掃除した。
立ちっぱなしで足が痛い!
ちょっと家事をした気がする1日でした。
家事も仕事だもんね。頑張らなきゃ!
最新コメント
[12/09 ako]
[11/22 PKK世話人]
[04/28 ako]
[04/28 かよこ]
[03/23 ako]
[03/22 かよこ]
[03/17 ako]
プロフィール
HN:
ako
性別:
女性
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(08/28)
(08/22)
(04/10)
(03/17)
(03/10)
(03/05)
(03/03)
(02/26)
(02/22)
リンク
ブログ内検索
SAS
BlogPet
アーカイブ